令和611月吉日

66回 信州NST研究会のご案内

 

謹啓

   時下、先生方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、この度、令和731()66回信州NST研究会の開催をいたします。

今回は特別講演の講師として、川崎医科大学 総合老年医学 教授 杉本研 先生 をお招きし、

「高齢糖尿病患者のフレイル予防・改善を目的とした栄養管理」と題してご講演賜ります。

ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、何卒ご出席賜りますようご案内申し上げます。

謹白

 

日時:令和731()1500より1800   入室14:30から

開催形式:現地開催のみ

会場:JA長野県ビル アクティーホール

住所:〒380-0826 長野県長野市北石堂町11773 

 TEL026-236-3600
 

13:3014:30 コメディカルの会

15:0015:05 開会挨拶          当番世話人 南長野医療センター篠ノ井総合病院

糖尿病・内分泌・代謝内科部長 糖尿病センター長 峯村 今朝美 先生

15:0515:10 信州NST研究会事務局からの連絡

15:1015:20 情報提供 「栄養療法に関する最新のトピックス」 株式会社大塚製薬工場

15:2016:50  一般演題 45題を予定しています。 座長 諏訪赤十字病院 巨島 文子 先生

 

17:0018:00 特別講演               座長 南長野医療センター篠ノ井総合病院

糖尿病・内分泌・代謝内科部長 糖尿病センター長 峯村 今朝美 先生

高齢糖尿病患者のフレイル予防・改善を目的とした栄養管理

講師  川崎医科大学 総合老年医学 教授 杉本 研 先生

18:00~    次回信州NST研究会の連絡、閉会

 

 

  参加費と致しまして、医師1,000円、医師以外500円を会場にて徴収させて頂きます。

  当研究会は、日本栄養治療学会認定資格栄養サポートチーム専門療法士認定研究会にあたり、

参加により2単位収得できます。

 

 

                      共催 信州NST研究会/株式会社大塚製薬工場


66回信州NST研究会 一般演題・検討症例募集のご案内

 

 

当番世話人 南長野医療センター篠ノ井総合病院

糖尿病・内分泌・代謝内科部長 糖尿病センター長 峯村今朝美

                             

謹啓

時下、先生方におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、この度、下記要綱にて第66回信州NST研究会を開催いたします。

今回は、特別講師として川崎医科大学 総合老年医学 教授 杉本 研 先生をお招きし、

「高齢糖尿病患者のフレイル予防・改善を目的とした栄養管理」と題してご講演頂きます。

 

また、開催にあたりまして一般演題・検討症例を募集いたしますので、奮ってご応募の程、

何卒よろしくお願い申し上げます。

謹白

 

日時:令和731日(土)15時より

会場:JA長野県ビル アクティーホール

            380-0826 長野県長野市北石堂町1177−3      TEL026-236-3600

 

<一般演題・症例検討の申し込み方法>

一般演題につきましては、1演題10分(質疑応答含んで15分)を予定しております。

 

【演題申し込み先】 

信州NST事務局 

岡谷市民病院 栄養科 花岡万智子宛 〒394-8512 岡谷市本町4-11-33

E-mail addressnst@okaya-hosp.jp <mailto:nst@okaya-hosp.jp>

 

申し込み締め切り131()

スライド締め切り214()

 *共催会社によるスライドレビューの必要がございます。裏面をご参照ください。

 

抄録の締め切り214()

 

なお、演題の採否・発表時間は当番世話人に一任願います。

 

 

 

 

 

                    共催 信州NST研究会/株式会社大塚製薬工場

 

 

共催メーカーからご講演に際してのお願い

                            株式会社大塚製薬工場

謹啓

 時下、先生におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、この度開催させていただく講演会は、医療用医薬品製造販売業公正取引協議会が定める公正競争規約及び運用基準、日本製薬工業協会の医療用医薬品プロモーションコード、医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン等及び弊社の社内規定に従い運営させていただき医療用医薬品の適正使用を推進してまいる所存でございます。尚、弊社としましては医療機器につきましても同様に取り扱う事とさせていただきます。

 つきましては、誠に恐縮ではございますが、ご講演に際しまして、下記に記載させていただきました点にご留意いただきますようにお願い申し上げます。

謹白

 

ご講演の内容を確認させて頂くため、事前にご講演資料お預かりさせていただきたく存じます。     

また、内容を確認させて頂いた結果、修正をお願いさせていただく場合がございます。

その際は、修正していただいたご講演資料を最終的にお預かりさせていただければと存じます。お預かりした資料は保管資料としてのみ使用し、他の目的には使用しません。

 

(1)     本講演でご講演いただく内容は、弊社未承認薬、適応外に関する情報のご呈示

ならびにご発言はお控えいただくようお願い申し上げます。

 

(2) ご講演スライドの内容について

1) 内容に含めていただきたい事項

COI に関するスライド

各スライドにおける出典の記載(出典がない場合は、ご自身作成等の注釈)

2) お控えいただきたい事項等

患者さんの個人情報および個人が特定される可能性のある記載

弊社医薬品(輸液/栄養製剤)の本邦における承認外情報

「効能・効果」外、「用法・用量」外および未承認薬情報等

他社製品の誹謗・中傷データ

弊社医薬品の有効性および安全性を強調・保証する表現

データの加工・修飾(矢印による強調表現等)

弊社医薬品の 1 例報告

   但し下記の場合は除く

 「副作用」や「使用上の注意」を具体的に注意喚起する場合

 希少疾病や少数例の特殊疾患への使用を紹介する必要がある場合

 造影剤等、画像診断で紹介する必要がある場合

   他社医薬品の1例報告の場合問題ございません。

弊社医薬品に関する未公表の院内成績等

論文化された情報、承認申請資料等の内容が講演の主体を占め、院内成績等は

それを補完するものであれば可

許諾を取得していない、写真、新聞、アニメ、雑誌等の図の使用等

以上

不明な点がございましたら、担当 ()大塚製薬工場 保坂までご連絡下さい。

  TEL080-2922-1391 E-mailHosaka.Midori.a@otsuka.jp